マスカルポーネのコクにやみつき!タカナシ乳業×クスパのタイアップ教室

  • 2018.04.07 Saturday
  • 12:39

春嵐、吹き荒れましたね〜。

ベランダにも桜の花びら舞い込みそう。

 

今年はスギに続いて大量のヒノキ花粉も飛んでいるようで、わたくし、花見も控えめにしておうち仕事に励んでおります。

で、ようやくブログ更新!

 

先週、DECO HOUSEキッチンにて タカナシ乳業×クスパ の タイアップ教室開催しました。

 

 

生徒さん含め、撮影班などスタッフさんふくめ、11名!

決して広くない(いや、狭い)我が家なのですが、なんとか全員あがってもらってスタート。

 

いつもの教室のように・・・とは言うものの、カメラ向けられた生徒さんたちもちょっぴり緊張

・・していたのもつかの間。

おしゃべりしながら、いつもの賑やかモードが戻って参りました。

 

今回は、タカナシ乳業のマスカルポーネチーズを使ったレシピを開発し紹介させていただきました。

 

酒粕とマスカルポーネとお味噌を使ったディップで食べる春のお豆類と、プチトマトのカプレーゼ。

酒粕とチーズの相性の良さ、それにトマトの旨味が加わる絶品のおすすめディップです。

もう一品は、マスカルポーネ+小豆と季節のフルーツを併せたクリームをサンドするどらやき。

 

クリームチーズに比べて塩味の少ないマスカルポーネは、そのコクを最大限活かして、塩味にお味噌やおしょうゆなど

でプラスしてあげると、味がしまって美味しくなりです。

 

プラス、今回はデモのみでしたが、こちらもマスカルポーネをたっぷり使ったカレーグラタンスープ(写真真中)と

オーロラソースでスパイシーな味付けにした鶏肉をソテー(写真右上)して食べていただきました。

 

春爛漫の写真加工は、ベテラン生徒さん、スマホ使いのKちゃん作!

 

 

チーズにも種類はいろいろあって、料理の内容に併せて使い分けられると、グンと味覚の幅広がります。

それには、座学より、味見が一番! 

教室では、新しい調味料や食材は、まずは、生で味見してもらうことにしています。

 


今回の料理は混ぜる、挟む、浸す・・といずれも、簡単、これならうちで作れそう!と喜んでいただけました。

マスカルポーネチーズ、ぜひ、使いこなしてもらいたいです。

 

そして、最後は生徒さんとの記念撮影!

今回はプロのカメラマンさんがいらしたので、教室の風景や料理の完成写真もバッチリ!

普段は生徒さんたちと一緒に写真に納まることもないので、とっても良い記念となりました。

タカナシ乳業さんから感謝状なるものをいただきましたが、こちらこそ、良い機会をいただき感謝感謝の一日でした。

 

教室で紹介したレシピや作り方などの詳細は、今後、タカナシ乳業さんのHPで紹介されるそうですので、

アップされたらぜひ、ご覧ください〜。

 

 

さて、今月の料理教室の予定ですが、4月24日と26日に、タケノコをテーマに丸ごと使い切り講座やります。

メインは当教室の定番レシピ、竹皮包みの本格中華ちまきをにてお届けします。 

 

もちろん、筍はじめ、季節の野菜のたっぷり入ったチマキです。

 

運動会や行楽に、お客様のおもてなしにも活躍する一品ですよ〜。

ぜひ、この機会に筍の扱い方と一緒に作り方覚えてくださいね。

 

教室前後に(まだ日程は未定)、知り合い農家さんのところで、筍掘りも体験させていただく予定!!

教室ご参加の方にはお声掛けさせていただきますので、ご一緒しませんか?

 

筍は今は、福岡など西日本産地のタケノコがたくさん出回っておりますが、千葉産もこれからが本番。

旬の短い筍を存分に味わっていただけたらと思います。

 

桜の季節も終わっていよいよ私の一番好きな(誕生月)新緑の季節になります!

新しい事習い事を始めるにもよい気候。旬を食べよう料理教室、覗いてみませんか?

 

 

教室詳細はクスパからご覧ください。

 

DECO HOSUE キッチン

料理教室検索クスパ

 

 

p.s エミング教室は4月をもってお休みに入ります。

今後は、DECO HOUSE キッチンへのご参加お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック